教室運営 集客 – 教室運営の際の集客方法とは?起業アドバイザーが説明します!【起業・コーチ・コーチング・コンサルタント・個人事業】

2021-06-16

教室運営の際の集客方法とは?起業アドバイザーが説明します!

こんにちは。

すべての女性がお金、時間、社会のしがらみから自由になり、豊かなな暮らしを実現できる世の中を作る起業アドバイザーの幸治 里織です。

今日は『教室運営の際の集客方法とは?起業アドバイザーが説明します!』ということについてお話しいたします。

教室運営で効果的な集客方法を知りたい方へ

今日は、教室運営の集客方法についてお話をします。

私は、自家製酵母のパン教室を運営しています。
教室運営し始めた頃は「集客」という言葉すらも知らず、教室をオープンすれば自然と人が集まってくると思っていました。

ポータルサイトへ登録し、最初の教室運営は順風満帆な滑り出し。
生徒さんは次々にお申し込みくださることが多かったのです。

ですがある時、パッタリとお申し込みがなくなりました。

これはヤバい!

そう感じたは私は、教室運営に最適な集客方法について学びました。

今回、教室運営をしているけど集客がうまく行っていない方へ少しでもお役に立てればと思い、ブログを書きました。

ぜひ最後までご覧ください。

教室運営に最適な集客方法ってなに?

集客方法には色々あります。
クチコミ、広告、ダイレクトメール、ネット集客などなど。

その中でいちばん効果的なのはネット集客だと私は思っています。

今の時代、1人1台はスマホを持っていて、外出先であっても、何か気になることがあったらスマホで検索すると思います。
何か習い事をしたい場合は、キーワードを入力して検索しますよね。

習い事だけでなく、何か調べたいと思ったことがあれば、その場でスマホを開いて、すぐに検索して確認するという人が今はものすごく多いです。

それで、自分が何かの教室に通いたいと思ったときにわざわざパソコンを立ち上げて調べる人もいらっしゃるかもしれませんが、ほとんどの人はスマホから検索すると思います。

私のホームページの状況を見ても、やはりパソコンからのアクセスよりも、スマホやタブレットなどのモバイル端末からのアクセスがものすごく多くなっています。

だから、教室を運営するにあたって集客をしたいと考えるのでられば、ネットを使って集客されるのがいちばん良いと思います。

教室運営の集客方法で最適なのはネット集客

もちろん、ネットで使って集客といっても、さらに色々と方法があります。
SNSを使った集客もあれば、ホームページからの集客、ブログ書いての集客だったり、YouTubeで発信しての集客だなどもあります。

教室運営をする上で、色々な集客方法があるのですが、まずは自分の核となるホームページがあると良いです。
ホームページがあることで信頼もしてもらいやすいです。

教室運営で集客するにはホームページがあると便利

きちんとしたホームページを作っていれば、そこを訪問してくださった人に、「ちゃんとした人だ」と思っていただきやすくなります。
だから、まず教室運営し始めたらホームページを作るということが大切です。

私はホームページのツールとしてワードプレスというものを使っています。
ワードプレスであれば、その中にブログを書くことができます。

ブログをそこに書き留めておくと、検索してくださった人がそれを見てくださいます。
そういうふうに、ワードプレスを使って、ホームページとグログの一体型で運営するのが良いと思います。

私がいま持っているパン教室のほうのホームページは、6〜7年続いています。
私が教室運営を始めた頃から運営しています。

最初はデザインなどもぜんぜん良くなくて、イケていないものでした。
それをきちんと作り直して、だいたい400〜500くらいのアクセスがあります。

ということは、毎日それくらいの人が見てくださって、ホームページを参考にしてくださっているということになります。

アクセスがそれくらいあるということは、それだけ検索されているということです。
検索されているということは、それだけ気になるキーワードがあるということなので、そこを強化するということも良いです。

教室運営の集客にはSNSよりメルマガが効果的

その他に私が教室運営の集客で使っているツールには、SNSがあります。
集客で使っているSNSはFacebook、Twitter、Instagramの3つです。

ですが、SNSは自分の投稿がどんどん流れていってしまうので、それほど力を入れていません。
だからと言って全くやらないということではなく、ストーリーズの活用や、うまく写真が撮れた時には写真をアップしたり、イベントの告知などに活用しています。

特に、Facebookは友達数も多いので毎日Youtubeをアップしたらその動画を貼り付けて告知に使っているという感じです。

SNSは教室運営のための集客というより、認知してもらうという位置付けて使っていると言っていいでしょう。

それよりも教室運営の集客のために頑張ってやっているのはメルマガです。
メルマガにはどこから読者を集めているのかというと、ホームページからです。

ホームページに記載している「無料レッスン」というところから登録をしていただき、そこからメインのメルマガに流れてくるという導線を組んでいます。

教室運営のための集客に使っているこの「無料レッスン」のメルマガには、9割程の方がホームページまたはホームページに設置してあるブログからメルマガ登録してくださっています。

ホームページにそのリンクを張っておくと、「この人の記事を読みたいな」と思った人が自分のメールアドレスを登録してくださいます。

メルマガには、ご自身で入力して登録をしてくださるので、それは、ものすごく興味のある人たちです。
もちろん、つまらなければ離脱ということもあると思います。
でも、メルマガに登録をしてくださる人というのは、あなたの事業にものすごく興味を持っているという人が多いです。

ですから、私はメルマガを毎日書いていて、読者の人たちの役に立つ情報を届けています。
たまに、失敗談のようなお話を書くこともありますが、そういった失敗談も読者の方には役立つ情報となるのです。

教室運営の集客の不思議。集客から成約に変わる瞬間

私はメルマガ配信の1割程度、もしくはそれ以下になりますが講座の情報も書いています。

その配信で、この先生はこんな講座をやっているのだと分かっていただき、その講座に参加してみようかと思ったタイミングで申込みをしていただくという方法になっています。

教室運営をしているとすぐに売り上げを上げたい!そう思うことも多いと思いますが、メルマガ集客をしているとファンになってくださる方が増え、自分が受講したいタイミングでお申し込み、つまり成約につながるんです。

これが教室運営で集客が成約に変わる瞬間です。

急にお申し込みが入ったりするので、どのような経路でお申し込みくださったのかを見ると、

ホームページからメルマガへ登録→メルマガ購読→お申し込み

という経路の方がほとんどだということがわかりました。

どのような経路でお申し込みまで来てくださっているのかがわかれば、教室運営をしていても、どこで集客すればいいかがわかるのです。

この方法は、急激に売上が上がるような方法ではありません。
でも、教室運営に興味を持ってくださり、本当に気に入ってくださった人が受講されるということになります。

本当に気に入ってくださった人に受講してもらうというほうが幸せだと私は思います。
こちらから売り込んで「入ってください」といって参加していただくよりも、ご本人がしっかりと考えて受講したいと思い受講されるほうが、お互いに幸せです。

私は激しく売り込みをしていませんし、講座ができたら「講座ができました」と案内はしますが、それから何日も続けて案内しつづけるということもありません。

そんな風にゆるっとやっていても、講座をリリースすると1日で満席ということもよくあります。
早い時は1時間半ほどで満席になった時もあり、慌てて日程を追加したこともあります。

SNSが得意な人はSNSで集客をされていたりもします。
写真を撮るのが上手な人で、Instagramで毎日投稿してファンを増やしているというケースもあります。

自分に合った方法で集客していくのが一番ですが、昔みたいにチラシを配ったり、口コミで集客したりというのは、とても難しい時代になってきているということを認識しておきましょう。

今回のまとめ

今回は教室運営をするにあたり、効果的な集客方法についてお伝えしました。

これは、私が実際にやってみて効果的だったという事例です。
「メルマガ集客は時代遅れ」そういう方もいらっしゃいますが、メルマガでの集客は自分の事業に興味を持った人が集まるので、教室運営で集客したい場合には効果的だと感じています。

教室運営の集客方法で悩んでいる方は、ぜひメルマガ集客をやってみてください。

動画で見たい方はこちら