オンライン講座 マイク – オンライン講座を実施する際のマイクについて。オンライン講座実施に詳しい起業アドバイザーが教えます!【起業・コーチ・コーチング・コンサルタント・個人事業】

2021-10-04

オンライン講座を実施する際のマイクについて。オンライン講座実施に詳しい起業アドバイザーが教えます!

こんにちは。

すべての女性がお金、時間、社会のしがらみから自由になり、豊かなな暮らしを実現できる世の中を作る起業アドバイザーの幸治 里織です。

今日は『オンライン講座を実施する際のマイクについて。オンライン講座実施に詳しい起業アドバイザーが教えます!』ということについてお話しいたします。

オンライン講座で使うマイクはどんなのがいいの?

今日は、オンライン講座を実施する際のマイクについてお話をします。

やはりセミナー系のオンライン講座を実施される人はマイクが必須になるかと思います。
それほど大きな声を張り上げて何かをするということはなく、どちらかというと淡々とした感じで何かの説明をするということが多いと思います。
だからマイクがあったほうがいいでしょうね。

オンラインで使えるマイクはどんなものがある?

そのマイクについてですが、マイクには2種類のものがあります。
スタンドマイクというのとピンマイクというのがあり、それぞれ用途によって使い分けをすればいいと思います。

一定の場所にずっと座ってしゃべる場合であればスタンドマイクでいいです。
でも、何かやりながら、場所を移動したりしながら話すようであればピンマイクのほうがいいかもしれません。

それは、セミナーや講座をどういう形でやるのかによって選んだらいいです。

いろいろなオンライン講座があります。
私の場合はパンを作る様子を見てもらうということがあって、手を洗ったりするときにマイクがあるとその音が入ったりするので地声でやっています。
もともと地声が大きいということもあって、それでも特に問題なくできているようです。

声が大きくてマイクが不要だという人なら、パソコンやツールに内蔵のマイクに向かって話せばいいです。
特にマイクを準備する必要はないのかと思います。

実際に開催してみて、「聞きづらい」というような要望が生徒さんからあるようなら導入していけばいいです。

私は一度、ワイヤレスイヤホンでやったことがあるのですが、そのときは声がこもって聞きづらいと言われました。
ワイヤレスイヤホンが持っているマイクに向かって話すのですが、それが聞こえづらいということで使うのはやまました。
そして、最終的には地声でやることになりました。
そのほうが聞こえやすいということでした。

まあ、用途にあわせてマイクをどういうふうに使うのがいいのかと考えるのがいいと思います。

つまり、マイクは必ずしも必要というわけではありません。
声が大きな人は無くてもいいですし、ずっと座ってお話をするというのであれば、自分の声をしっかりと集めることができます。
また、ピンマイクであれば自分の近くにあるので、どんなタイプの講座であっても自分の声をしっかりと拾ってくれます。

それぞれ、用途にあわせて使うのが良いですね。

今回のまとめ

今回はオンライン講座で使うマイクについてお話ししました。
どんな講座をするかで使用するマイクも変わってきますね。

最悪、マイクがなくても声が大きめの人だったらマイクなしでも大丈夫ということもお分かりいただけたのではないでしょうか。

ぜひ、参考にしてくださいね。

動画で見たい方はこちら